令和3年辛丑明けましておめでとうございます
昨年は、新型コロナ感染症の世界的な拡大により私たちの日常生活に大きな変化が余儀なくされました。多くの人たちが、仕事、収入、健康、人間関係などに影響を受け不安を懐いています。マスクをすることももう既に常識的なエチケットとして定着しつつありますが、マスクの下の顔に皆不安が隠れています。感染症の終息の道筋はまだ見えていません。しかし人間の歴史は必ずこれを克服してきました。私たち一人ひとりがその終息を信じ、冷静に判断し自分の行動を正すことにより、少しでもその日が早く来ることを願っています。皆で支え合い乗り越えていく、そんな一年にしていきましょう。
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられました方々に心から哀悼の意を表し
ご遺族皆様にお悔やみを申し上げます。
また医療関係者をはじめとした新型コロナウイルスとの闘いに尽力されている
すべての方に深く敬意を表します。
皆様方におかれましても、どうぞご健康に十二分にご留意頂き
日々お健やかにお過ごし下さいますようお祈り申し上げます。
※ 重要なお知らせ
この度、新型コロナウイルスの影響を考慮致しまして、各行事等の変更がございますので
こちらのホームページよりご確認下さい。状況により、変更する場合がございます。
※ 明鏡寺新年初法要について
令和3年 1月5日(火曜日)に、明鏡寺本堂にて檀信徒各家の先祖供養、新型コロナウイルス終息の祈願法要を執り行いました。
※ 明鏡寺地蔵祭についてのお知らせ
令和2年10月24日(土),午前9時より檀信徒会長参列のもと、地蔵供養法要を執り行いました。天気にも恵まれ、気持ちの良い日和でした。来年の地蔵祭りは、4月第一日曜日を予定しております。今後の新型コロナウイルス等の様子をみながら、判断してまいりたいと思います。皆様方におかれましても、お体をご自愛いただきお過ごしください。
※明鏡寺施餓鬼会、無事に執り行う事ができました。
ご協力ありがとうございました。
※ 現在の回忌法要・葬儀について
現在、法要や葬儀は通常通り執り行っております。お寺として、コロナウイルス対策をしっかり行います。
本堂では換気を行い、参列者のマスク着用と玄関入口において手のアルコール消毒へのご協力をお願い致します。
なにかご不安やご相談がございましたら、いつでもご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
※ 令和元年10月31日(木)~11月1日(金)にかけて、明鏡寺団体参拝に行ってまいりました。
場所は東北にあります中尊寺・毛越寺・瑞巌寺です。中尊寺・毛越寺は天台宗の慈覚大師がお開きになられた寺院になります。
天気にも恵まれ、檀信徒の皆様方と気持ちよく参拝ができました。
今後も旅行等を企画致しますので、多くの方にご参加頂ければ嬉しいです。
※ 令和元年6月1日(土)、明鏡寺本堂にて施餓鬼会法要がとり行われました。
多くの方に、お参りして頂き有難うございました。
※ 樹木葬墓地(好評受付中)、ご家族のお墓として使用できる話題の永代供養付樹木葬です
また、一般墓の新区画造成・限定販売も開始(区画数限定)
ご法要・葬儀等のご相談も承っております